ひろしまのお酒
『日本酒』の商品一覧
※掲載商品は取扱い商品の一例となります。
		※掲載商品以外にも様々な商品を揃えておりますので、詳しくはお問い合わせください。
 
- 
					
					グレープフルーツのようなフレッシュな香り 夏らしいグレープフルーツのようなフレッシュな香りゆっくりと口に含むとすっきりとしたほのか ・・・>> エリア 竹原市 事業者 藤井酒造 
 
- 
					
					まだ暑い秋の宵はオンザロックで、涼しい夜はお湯割りも まだ暑い秋の宵はオンザロックで、涼しい夜はお湯割りも!少し甘い感じで、やすら ・・・>> エリア 呉市 事業者 榎酒造 
 
- 
					
					深みのある味わいが自慢の純米原酒 夏ごしの、穏やかで落ち着いた香りと、深みのある味わいが自慢の純米原酒です 720ml純 ・・・>> エリア 竹原市 事業者 中尾醸造 
 
- 
					
					米の旨味や麹の風味がしっかりと愉しめる誠鏡らしい仕上がり 秋にとれた新米を贅沢に使用し、蔵人が精魂込めて仕込んだお酒です飲み応えの ・・・>> エリア 竹原市 事業者 中尾醸造 
 
- 
					
					とろみのある甘みと若々しい酸と渋みの調和がとれた一品 広島県の酒造好適米「八反錦」を原料としたお酒その年その年の造りの出来栄えを映 ・・・>> エリア 竹原市 事業者 藤井酒造 
 
- 
					
					フルーティーな風味とフレッシュな飲み口を楽しめる本洲一ならではのしぼりたて生原酒 広島県産「千本錦」を広島吟醸酵母と岩瀧の伏流水で ・・・>> エリア 広島市 事業者 梅田酒造場 
 
- 
					
					甘酒四段仕込みでうま味を残した、やや甘口の純米酒 やや甘口の純米酒で人気の「四段仕込み純米酒」この「にごり酒」を、しぼったままの状 ・・・>> エリア 呉市 事業者 盛川酒造 
 
- 
					
					すっきり爽やか 甘口にごり酒 米の旨味からくる柔らかな甘口アルコール度数控えめで、暑い夏にもすっきりと飲んでいただける純米酒にごり ・・・>> エリア 東広島市 事業者 賀茂鶴酒造(株) 
 
- 
					
					のびやかに生意気な芳醇辛口 自社栽培した幻の酒米 亀の尾を使用香りとコクのバランスの良い、口当たりなめらかな食中酒「小童」の如く ・・・>> エリア 三次市 事業者 山岡酒造 
 
- 
					
					貴醸酒の生にごり酒 水の代わりに酒で造る酒、貴醸酒の生にごり酒ですさわやかな甘みと酸味、まろやかで濃厚な味わいでシュワシュワ感が楽 ・・・>> エリア 呉市 事業者 榎酒造 
 
- 
					
					伝統の生モト仕込みの豊かな旨味 地元契約栽培米「雄町」100%使用伝統の生モト仕込みの豊かな旨味、きめ細やかなコクのお酒、究極の瑞 ・・・>> エリア 三次市 事業者 山岡酒造 
 
- 
					
					超辛口でありながら旨みと丸みのあるお酒 極軟水仕込みならではのなめらかさで、超辛口でありながら旨みと丸みのあるお酒です ・・・>> エリア 呉市 事業者 盛川酒造 
 
- 
					
					辛口ながら充分な旨味が特徴 旨みとコクを楽しめるキレのある純米酒です辛口ながら充分な旨味が特徴です 720ml純米酒アル ・・・>> エリア 東広島市 事業者 福美人酒造 
 
- 
					
					ほどよい旨味とサッパリとした爽やかな後口のお酒 夏にごりはアルコール度数12度、夏の暑い時期に向けた味わいで、ほどよい旨味とサッパ ・・・>> エリア 呉市 事業者 三宅本店 
 
- 
					
					すっきりとした口当たりがありながら、コクのあるお酒 すっきりとした口当たりがありながら、コクのあるしっかりとした味わいも楽しめるや ・・・>> エリア 江田島市 事業者 江田島銘醸 
 
- 
					
					超辛口ながら柔らかい旨味が広がる純米酒 超辛口ながら柔らかい旨味が広がる純米酒です暑いひと夏を瓶貯蔵にて超え、香味がまろやかに超熟 ・・・>> エリア 三次市 事業者 山岡酒造 
 
- 
					
					しぼったばかりのフレッシュな香りと味わい しぼったばかりのフレッシュな香りと味わい『純米しぼりたて』は酒造りの季節にしか味わえない ・・・>> エリア 東広島市 事業者 賀茂鶴酒造 
 
- 
					
					こだわりの純米吟醸無濾過原酒 『冬に飲みたい、新米の美味しさを活かした新酒』をテーマに、広島県産の新米を100%使って仕込んだこだ ・・・>> エリア 呉市 事業者 三宅本店 
 
- 
					
					辛口ながらも麹の甘味を感じることのできる濃口タイプのお酒 広島県の酒造好適米である「八反錦」を原料米としたお酒口に含むと芳醇な米の ・・・>> エリア 竹原市 事業者 藤井酒造 
 
- 
					
					最古の酒造好適米である備前雄町を100%使用 明治40年首席第1位を獲得した、第1回全国清酒品評会への出品酒を現代風に復刻したお酒 ・・・>> エリア 竹原市 事業者 藤井酒造 
 
- 
					
					広島県産千本錦を100%使用。米独特の旨味と香りを持った純米大吟醸酒。すっきりした飲み口にほのかな吟香が特徴です。 ・・・>> エリア 広島市 事業者 八幡川酒造 
 
- 
					
					炭酸ガスの刺激の心地よく、さわやかな風味 炭酸ガスの刺激の心地よく、さわやかな風味ほんのり甘さがあり後口の酸がジューシーな印象でさ ・・・>> エリア 東広島市 事業者 今田酒造本店 
 
- 
					
					吟醸香になめらかな酸味の純米酒に強炭酸の爽やかな泡をまとわせました マスカットを思わせる優しい吟醸香になめらかな酸味の純米酒に強炭 ・・・>> エリア 廿日市市 事業者 サクラオB&D 
 
- 
					
					ほどよい旨味とサッパリとした爽やかな後口のお酒 夏にごりはアルコール度数12度、夏の暑い時期に向けた味わいで、ほどよい旨味とサッパ ・・・>> エリア 呉市 事業者 三宅本店 
 
- 
					
					新鮮でさわやかな芳香と味わいの旨口純米酒 冬季限定商品 新酒の若々しい旨さと、新鮮でさわやかな芳香と味わい旨口の純米酒です&nbs ・・・>> エリア 東広島市 事業者 白牡丹酒造 
 
- 
					
					すっきりとした飲み口の中にも酸味と旨味が調和 広島県産中生新千本の70%精白米を100%使用して造られた純米酒すっきりとした飲み口 ・・・>> エリア 広島市 事業者 八幡川酒造 
 
- 
					
					低アルコールながらも辛口で厚みのある酸がキレのよいお酒 人気の「夜の帝王」の特別バージョン低アルコールながらも辛口で厚みのある酸が ・・・>> エリア 竹原市 事業者 藤井酒造 
 
- 
					
					スッキリ辛口飽きの来ない純米酒 独特の甘みと酸味が調和した、スッキリ辛口飽きの来ない純米酒です燗にしても美味しく召し上がっていただ ・・・>> エリア 広島市 事業者 旭鳳酒造 
 
- 
					
					お酒が滴り落ちるのを待って出来上がった希少なお酒 昔ながらの方法で、お酒が滴り落ちるのを待って出来上がった希少なお酒です  ・・・>> エリア 庄原市 事業者 花酔酒造 
 
- 
					
					軟水の中でも『超軟水』を使用 山田錦を極限まで磨き上げ、軟水の中でも『超軟水』を使用上品で華やかな香りと口あたり優しくふくよかでキ ・・・>> エリア 三原市 事業者 醉心山根本店 
 
- 
					
					伝統の山廃仕込みの豊かな旨味 地元契約栽培米「山田錦」100%使用、伝統の山廃仕込みの豊かな旨味、きめ細やかなコクのお酒  ・・・>> エリア 三次市 事業者 山岡酒造 
 
- 
					
					広島産千本錦を、広島吟醸酵母で仕込んだ純米吟醸 フルーティーな吟醸香、個性的で豊かな味わい、スッキリとしたキレの良さは食事との相性 ・・・>> エリア 広島市 事業者 梅田酒造場 
 
- 
					
					酸味と甘味のバランスが更なる一口を呼びよせます 酸味と甘味のバランスが更なる一口を呼びよせますスッキリとして、なおかつ深い味わい料 ・・・>> エリア 呉市 事業者 盛川酒造 
 
- 
					
					瓶内で発酵し続けている生きたお酒 噴き出し注意 開栓時はくれぐれも細心の注意を払ってください。純米もろみを粗漉し、生のまま瓶詰。瓶 ・・・>> エリア 庄原市 事業者 花酔酒造 
 
- 
					
					スッキリ飲めて食事が旨くなるお酒 スッキリ飲めて食事が旨くなるお酒明日の目覚め爽やかなお酒アルコール度数が控えめなので、ちょっとだ ・・・>> エリア 呉市 事業者 榎酒造 
 
- 
					
					牡蠣の旨味を一層引き立てる、後味爽快な純米酒 上品な酸味のある柔らかさが牡蠣の旨味を一層引き立てます口当たりはふくよかでなめらか。 ・・・>> エリア 三原市 事業者 醉心山根本店 
 
- 
					
					柔らかな旨味と切れ味の良いのどごしの飲みやすい生酒 薄いにごりを含み、柔らかな旨味と切れ味の良いのどごしの飲みやすい生酒ですお酒初 ・・・>> エリア 三次市 事業者 山岡酒造 
 
- 
					
					贈答・おめでたい席におすすめの姿も艶やかなお酒 キリッとキメ細かな辛口の味わい超軟水を仕込み水としています50%まで磨き上げた白米 ・・・>> エリア 三原市 事業者 醉心山根本店 
 
- 
					
					伝承のリンゴ酵母で丁寧に醸した純米大吟醸酒です。 リンゴ酵母による芳醇で華やかな香り、山田錦の濃醇な味を持ちながら、口の中からサッ ・・・>> エリア 竹原市 事業者 中尾醸造(株) 
 
- 
					
					伝統的な広島流純米酒 香り穏やかで、ふっくらとした旨味お酒です旨味が広がり後から酸が現れ、飲み飽きしない味わいの伝統的な広島流純米 ・・・>> エリア 東広島市 事業者 西條鶴酒造 
 
- 
					
					山田錦を100%使用した龍勢ブランドの代表的な純米大吟醸 控え目ながらも熟したバナナのような芳醇な品のある吟醸香は、食欲をそそりお ・・・>> エリア 竹原市 事業者 藤井酒造 
 
- 
					
					蔵付き酵母使用の生もと仕込み 蔵付き酵母使用、生もと仕込み山田錦米の旨味と天然酵母発酵の奥深い味わい どんな料理にも相性がよく、ま ・・・>> エリア 三次市 事業者 山岡酒造 
 
- 
					
					しっかりとした米の味わいとおだやかな酸味が魅力 香り高く端麗な味わいを醸す、広島を代表する酒造好適米「八反錦」を100%使用しっか ・・・>> エリア 庄原市 事業者 生熊酒造 
 
- 
					
					華やかな香り、完熟フルーツを思わせる含み香、上品な甘みと鮮やかな酸味が広がります。旨みたっぷりなのに見事なまでにスカッと切れるあと口のよさ ・・・>> エリア 東広島市 事業者 今田酒造本店 
 
- 
					
					米独特の旨味と香りを持った純米大吟醸酒 広島県産千本錦を100%使用。米独特の旨味と香りを持った純米大吟醸酒すっきりした飲み口にほ ・・・>> エリア 広島市 事業者 八幡川酒造 
 
- 
					
					飲み飽きしない味わいのお酒 酸を抑えた綺麗な酒質、穏やかな香りとさっぱりと飲み飽きしない味わいのお酒です 300ml純米 ・・・>> エリア 呉市 事業者 榎酒造 
 
- 
					
					少し甘みを感じる含み香が特徴 少し甘みを感じる含み香が特徴喉ごしはすっきりとしながらも、奥深い味わいの広がりを楽しめる酒  ・・・>> エリア 江田島市 事業者 江田島銘醸 
 
- 
					
					さっぱりとした味わいのキレが良いお酒 さっぱりとした味わいのキレが良いお酒爽やかな香り、丸みのある酸、幅のある旨味が特徴です&nb ・・・>> エリア 福山市 事業者 天寶一 
 
- 
					
					上品できめ細かな「味吟醸」 「軟水」と60%精米の白米で醸した、上品できめ細かな「味吟醸」落ちついてお酒と料理を楽しむ日にお奨めで ・・・>> エリア 三原市 事業者 醉心山根本店 
 
- 
					
					料理と楽しめる豊かな味わいの大吟醸酒 優雅な香りと芳醇な味わい広島県北部高原の酒造好適米だけを吟味し、 丹念に磨き、じっくりと伏流 ・・・>> エリア 東広島市 事業者 賀茂鶴酒造(株) 






