更新日:2025年04月08日
中国地方のほぼ中央に位置し、島根・鳥取・岡山県と接する庄原市は、豊かな「さとやま」の魅力にあふれています。
川の浸食によりできた巨大な峡谷「帝釈峡」では、国の天然記念物である石灰岩の橋「雄橋」や、約3億年前に形成されたといわれる急流「断魚渓」、紅葉の美しい神龍湖など自然の神秘が感じられます。
国営備北丘陵公園では、春から秋にかけてたくさんの花が咲き、冬には夜空を彩るイルミネーションが人気となっています。
たたら製鉄の集散地「くろがねどころ」として栄えてきた城下町東城は古い町並みが残り、往時の賑わいを伝えています。
2020年には、庄原市のマスコットキャラクターである未確認生物「ヒバゴン」が50周年を迎えました。
《詳細はこちら》
◎庄原観光ナビ https://www.shobara-info.com/