エコほうれんそう~瀬戸内ひろしまマルシェとTAU飲食店のお料理~
- 開催期間
- 2013年9月28日 ~ 2013年10月11日
広島ブランドショップTAUの9 月28日(土)~10月11日(金)の イチオシは庄原市高野町産「エコほうれんそう」。

エコファーマーが作る「夢産地たかの」エコほうれんそう
庄原市の高野町野菜組合ほうれんそう部会エコほうれんそー部(7戸)が作りました。
えぐみの多いものができやすい「夏ほうれんそう」を、美味しく作ることを目的に、通常の栽培より,農薬や化学肥料の使用を2割以上削減、堆肥などを利用して土作りにもこだわって栽培した,こだわりの「ほうれんそう」です。こだわりの専用袋を使用し,暑い時期でも鮮度を維持してお届けします!!
エコファーマーとは
土づくりと化学肥料・化学合成農薬の使用低減を一体的に行う農業生産方式を導入する計画を作成し,都道府県知事等の認定を受けた農業者です。

≪館内飲食店とのコラボメニュー≫
広島お好み焼き 三匠

庄原エコほうれんソーの和風焼きうどん850円

庄原ほうれん草焼600円
瀬戸内ダイニング 銀座 遠音近音

庄原産ほうれん草とかきの玉〆 1,100円
イタリアンバールPaccio

牡蠣のムニエルと庄原ホウレン草のスープ仕立て 780円

瀬戸内の海の幸と庄原ホウレン草のサラダ 1,260円