『ひろしまグルメ』の商品一覧
※掲載商品は取扱い商品の一例となります。
※掲載商品以外にも様々な商品を揃えておりますので、詳しくはお問い合わせください。
-
浅漬ならではの新鮮な風味が多くの方に喜ばれています。広島菜・野沢菜・高菜は日本の三大菜漬 ・・・>>
エリア 広島市 事業者 (株)山豊
-
紙にはかけません。ご飯にかける あかりペンタイプ まだらこを唐辛子などでピリ辛に味付けしたふりかけ「あかり」を、斬新なペン型容器に ・・・>>
エリア 広島市 事業者 三島食品(株)
-
広島産米みそ使用ねぎ味噌 広島産の少し甘めの米みそに、唐辛子と生の刻みネギをたっぷり加えた「おかず味噌」 あとを引く、旨味ある辛さ ・・・>>
エリア 広島市 事業者 堂本食品(株)
-
100%手作り無添加ソルティミルクジャム 広島の新鮮なこだわり牛乳をコトコト煮詰めて作ったミルクジャムです 塩にもこだわり、海人の ・・・>>
エリア 広島市 事業者 空口ママのミルク工房
-
グルテンフリー、低糖質を考慮した調理に WA-PANKO(soy mix) 米をベースに、おから(大豆)を練りこんだパン粉ですおか ・・・>>
エリア 広島市 事業者 (株)上万糧食製粉所
-
海藻のミネラルと旨味が凝縮された藻塩 かつて玉藻と呼ばれていたホンダワラなどの海藻を使用してつくった塩です。 辛さに尖ったところ ・・・>>
エリア 呉市 事業者 蒲刈物産
-
辛いものが苦手な方にも、お楽しみいただける香りを重視した七味唐辛子です 広島で農薬や化学肥料を使用せずに育てた、ゆず、れもん、みか ・・・>>
エリア 山県郡北広島町 事業者 風土プロジェクト
-
豊平産の椎茸を天日干しにしました。肉厚の椎茸を1つ1つ包丁で手切りにして乾燥させています。 ・・・>>
エリア 山県郡北広島町 事業者 吉木椎茸農園
-
シュークリームの皮で、パティシエがまかないおやつとして重宝していたシューラスク シュー皮ならでわのカリカリ食感は、一度食べたらやみ ・・・>>
エリア 尾道市 事業者 洋菓子工房ナチューレ
-
体に嬉しい成分ギュッと完熟デーツ オタフクソースの隠し味「デーツ」が表舞台に登場 デーツは中東の砂漠などで育つナツメヤシの実 ・・・>>
エリア 広島市 事業者 オタフクソース(株)
-
福山市にある齋藤飲料工業が販売製造している「はっさく果汁入り」コーラ。強炭酸ですっきりさっぱりした味わい。キレの有るコーラとほろ苦いはっさく ・・・>>
エリア 福山市 事業者 齋藤飲料工業
-
新鮮な牡蠣を蒸し、燻製化したプレミアムな逸品 瀬戸内のきれいな海で育てられた大粒の牡蠣だけを厳選牡蠣を蒸すひと手間で食感 濃厚な味 ・・・>>
エリア 呉市 事業者 倉橋島海産(株)
-
広島県民のソウルフード 豚ハラミのせんじ肉 新鮮な豚ハラミを高温の植物油でから揚げにして甘味をギュッと凝縮。 食べやすいソフトな ・・・>>
エリア 広島市 事業者 大黒屋食品(株)
-
思いを込めて美味しい新習慣を 葉酸小魚アーモンド 鉄・カルシウムを豊富に含む瀬戸内海産のカタクチイワシに、砂糖と粉飴だけを使った懐 ・・・>>
エリア 尾道市 事業者 尾道海産(株)
-
噛み応えのある食感と濃厚なうまみが味わえます。いりこよりも少し小さめで、ちりめんよりは大きいのが「かえり」。 ご飯の ・・・>>
エリア 呉市 事業者 (有)石野水産
-
伝統の味わい 地御前かき浜焼き 口に入れた瞬間に広がる、かきの香ばしい香りと風味地御前かきの豊かな味わいをシンプルに楽しめます 酒 ・・・>>
エリア 廿日市市 事業者 (有)ヤスイ(かき庵)
-
紙にはかけません。ご飯にかける かおりペンタイプ 青じそふりかけ「かおり」を斬新なペン型容器に入れました ペン型なので、かさばらず ・・・>>
エリア 広島市 事業者 三島食品(株)
-
梅こんぶ 瀬戸内産レモン生果汁入り 和歌山・紀州の南高梅と北海道産昆布に鰹をきかせ、とろーりと炊きあげました 広島産レモンの生果汁 ・・・>>
エリア 広島市 事業者 堂本食品(株)
-
高級小麦粉を使用。コシが強く歯ごたえもあります。 ゆであげ5分の多加水熟成麺。 ・・・>>
エリア 福山市 事業者 高橋製麺(株)
-
生姜専門店の生姜ごはんの素 ピリリと生姜がきいた炊き込みごはんの素 生姜の辛みが苦手な方は混ぜ込みご飯の素としてもお使いいただけま ・・・>>
エリア 尾道市 事業者 イトク食品(株)
-
かきエキス入り絶品みそ 広島県産のかきから’かきエキス’を抽出し、鰹と昆布のだしに合わせたまろやかでコクのある味わいだし入りだから ・・・>>
エリア 広島市 事業者 新庄みそ(株)
-
鰹と昆布のエキスをバランスよくミックスした、粉末状の和風だしの素です。 使いやすいように、個袋包装しています。 煮物やおでん、茶 ・・・>>
エリア 広島市 事業者 三島食品(株)
-
グルテンフリー、アレルギーを考慮した調理に WA-PANKO 国内産米粉を使った、グルテンフリーで家族みんなが安心して食べられる全 ・・・>>
エリア 広島市 事業者 (株)上万糧食製粉所
-
世羅高原の乾燥大根菜です世羅高原の良質な水、肥沃な土壌、朝晩の寒暖の差に恵まれた圃場で育 ・・・>>
エリア 世羅郡 世羅町 事業者 こだま試験農場
-
創業400年の歴史を持つ尾道造酢とのコラボ商品誕生 モルトビネガーとは、大麦(モルト)を発酵醸造させて作られるお酢 モルトの香り ・・・>>
エリア 尾道市 事業者 (株)まるか食品
-
クリームソーダ「スマック・ゴールド」は、昭和40年代後半に開発された飲み物。当時喫茶店でクリームソーダを飲むというのが流行していたころです。 ・・・>>
エリア 三原市 事業者 桜南食品
-
限定500本 朝摘みの沼隈ぶどう100%ストレートジュース500ml
品質の高さでは全国的に名の知られる沼隈町産ぶどうを100%使用 規格外ぶどうを使用するのではなく、すぐにでも店頭にそのまま並べられ ・・・>>
エリア 福山市 事業者 (有)沼隈夢工房
-
牡蠣料理専門店から生まれた「牡蠣屋のオイル漬け」 宮島周辺で穫れた高品質な牡蠣のみを使用牡蠣本来の甘みや濃厚さが特徴 牡蠣に関する ・・・>>
エリア 廿日市市 事業者 牡蠣屋(株)
-
瀬戸内海の小魚とクルミのスナック 瀬戸内海産の煮干(かたくちいわし)を甘辛く味付けしたものとクルミをミックスした菓子です。 美容 ・・・>>
エリア 尾道市 事業者 (株)カタオカ 販売元:頑固屋(有)
-
昔ながらの手法で漬け込んだ広島菜漬。独特の風味と食感をお楽しみください。若干薄味です。広島菜はご飯の箸休めとしても、おにぎりに巻いても。広島 ・・・>>
エリア 広島市 事業者 広島市農業協同組合広島菜漬センター
-
広島湾の自社の養殖場でとれた新鮮なかきを香ばしく焼き、醤油で軽く味を調えて、純正コーン油に漬けた濃厚な味 まるでフォアグラのような ・・・>>
エリア 広島市 事業者 倉崎海産(株)
-
紙にはかけません。ご飯にかける ゆかりペンタイプ おなじみの赤しそふりかけ「ゆかり」を斬新なペン型容器に入れました ペン型なので、 ・・・>>
エリア 広島市 事業者 三島食品(株)
-
えのき青のり・広島産牡蠣エキス入り 上質な国産のり「ひとえぐさ」と国産えのき茸に広島産牡蠣エキスを加えた、香りとコク味のある究極の ・・・>>
エリア 広島市 事業者 堂本食品(株)
-
自家産のかんきつを使ったさわやかな甘みのジャム農薬不使用で育てた味の濃いみかんをジャムに ・・・>>
エリア 三原市 事業者 果遊工房
-
尾道産のジャンボにんにくを使用した、ピリ辛の即席まぜ麺ヘルシーかつ食べごたえたっぷりに仕 ・・・>>
エリア 尾道市 事業者 (株)純正食品マルシマ
-
瀬戸内で親しまれている前田屋の人気商品「漁師のまかない海苔」と新庄みそ麦と米のあわせみそのコラボ商品です。 磯の風味豊かな瀬戸内海 ・・・>>
エリア 広島市 事業者 新庄みそ(株)
-
お吸い物、鍋、うどん、茶碗蒸し、出汁巻き卵等々幅広くお使いいただけます。お味噌汁の出汁なら約195杯分!下味付きなので「だし」の味付けだけで ・・・>>
エリア 広島市 事業者 (株)ブオーノプラス
-
スッパ辛くておいしいレモスコ浅漬けの素 混ぜてもんで、すぐ漬かる浅漬けの素 瀬戸内レモン農園ヤマトフーズのレモスコの味を再現 ・・・>>
エリア 広島市 事業者 (株)タニモト食品工業
-
瀬戸田産 尾道みかんを食べやすくスライスして、無添加で凝縮 みかん独特の甘みと酸味のバランスが絶妙です。 ワックス加工を一切して ・・・>>
エリア 三次市 事業者 川西地区果実共同加工組合
-
とろーり冷たい夏の風物詩 ひやしあめ ひやしあめとは、麦芽水飴のシロップに生姜を加えた冷たい飲み物 生姜は調合直前にすり潰し搾汁す ・・・>>
エリア 三原市 事業者 桜南食品(株)
-
牡蠣のうま味が凝縮されています。パスタの具材としてもどうぞ使用されている牡蠣はひとつひとつ手作業で選別されています。 ・・・>>
エリア 東広島市 事業者 (有)マルイチ商店