TAUポイントカード会員さま 毎月の抽選プレゼント
(※ 対象:TAUで1,000円以上のお買い上げをいただいた、ポイントカード会員のお客様)

2025年7月の当選商品

世羅町の特産品をお贈りします!!

世羅町の特産品

SERAの雫 梨

① ≪SERAの雫 梨 セラアグリパーク

せらワイナリーが手掛ける、世羅町特産品の梨を丸ごと搾った果汁100%のストレートジュースです。

世羅高原の寒暖差が育んだ梨は、芳醇で自然な甘みが特長。果汁100%ならではの贅沢な美味しさをお楽しみください。


SERAの雫 葡萄

② ≪SERAの雫 葡萄 セラアグリパーク

世羅町産のぶどうを丸ごと搾りました。世羅高原の寒暖差が育んだ甘みたっぷりのぶどうの果汁100%ストレートジュースです。

とろっと濃厚な美味しさをお楽しみください。


ひろしま甘酒ジャム 瀬戸内かんきつ

③ ≪ひろしま甘酒ジャム 瀬戸内かんきつ 農産加工品製造まーち

人気のこうじ甘酒をジャムタイプにしました。

ヨーグルトやバゲットのお供におすすめ。

瀬戸田のみかんやネーブルオレンジ果汁と爽やかな風味のレモンピール入り。

砂糖不使用、ノンアルコールでお米は世羅高原の寒暖差が育んだ美味しいコシヒカリを使用しました。


1杯の世羅 (赤辛口)

④ ≪1杯の世羅 (赤辛口) せらワイナリー

世羅で育ったぶどうで心を込めて製造した「セラワイン」を、丁度グラス1杯分お楽しみ頂けます。

丁寧に醸し、ゆっくりと熟成した辛口の赤ワインです。

酸味と甘く芳醇な香りをお楽しみください。


1杯の世羅 (白甘口)

⑤ ≪1杯の世羅 (白甘口) せらワイナリー

世羅で育ったぶどうで心を込めて製造した「セラワイン」を、丁度グラス1杯分お楽しみ頂けます。

芳醇な香りが特徴です。

透明感のあるフルーティーで上品な甘さの白ワインです。


ドライトマト

⑥ ≪ドライトマト こだま試験農場

世羅高原の良質な水、肥沃な土壌、朝晩の寒暖の差に恵まれた、東京ドーム4個分の圃場で育った野菜。

世羅町産トマトを使用。そのままでも美味しくお召し上がりいただけます。


フリーズドライみそ汁の具

⑦ ≪フリーズドライみそ汁の具 こだま試験農場

大根、キャベツ、白菜、広島菜、たまねぎ、九条ねぎの6種の野菜入り。

即席みそ汁に入れて熱湯を注げば、簡単に野菜補給できます。


※これらの商品は、世羅町の特産品です。

広島県の中東部に位置し、駅伝の名門「世羅高校」がある世羅町は、梨、ぶどう、りんご、などの果樹や、米、アスパラをはじめとする農産物の一大産地です。町内に点在する7つの花観光農園では、春から順次、さくら、ネモフィラ、芝桜、バラ、チューリップ、ゆり、ふじ、ポピー、ひまわり、ダリア、コスモス等、一面の花畑を四季折々楽しむことができます。

また、町内で栽培したぶどうでワイン醸造を行う「せらワイナリー」では、施設見学が楽しめ、隣接する産直市「夢高原市場」では新鮮野菜や手作りの加工品を取り扱っています。瀬戸内海と山陰を結ぶ無料の高速道「中国やまなみ街道」の世羅ICすぐそばには「道の駅世羅」があり、新鮮な地元の旬の食材を生かしたフードコーナーや、産直市、キッズコーナーなどが充実しています。

また、同施設内には、観光コンシェルジュが常駐し、町内の観光施設や飲食店を周遊する際の旬な情報をお届けしています。

《詳細はこちら》

セラナンデス 世羅町観光協会 https://seranan.jp

世羅高原6次産業ネットワーク(夢高原市場) https://www.serakougen.net

世羅町